教室紹介

こんにちは!

「ハッピー♡ハーモニー」の阿世知路子と仲摩綾野です。

私達は、特定非営利活動法人リトミック研究センターで、3年間共に学びました。

現在は、「地域子育て支援センターしんまるこ」にて「歌あそび会」を月1回行っています。

そしてこの度「ハッピー♡ハーモニー」という名前で、新丸子で0才児〜2歳児対象の親子リトミック教室を開講することにいたしました。

皆様どうぞ宜しくお願いいたします。

さて、「非認知能力」という言葉をご存知でしょうか?

「非認知能力」とは意欲、自信、忍耐、自立、自制、協調、共感、対応力などの私たちの「心」の部分の能力のことで、具体的には「目標を決めて取り組む」「意欲を見せる」「新しい発想をする」「周りの人と円滑なコミュニケーションをとる」といった力のことです。

この「非認知能力」は、お子様が将来豊かな人生をおくる上で、とても大切な能力と言えます。

リトミックは音楽にふれあいながら、基本的な音楽の力を身に付けるととも、身体的、感覚的な能力に働きかけ、楽しみながら「心」の成長を促します。

例えば、リトミックでは音楽を聴いて体を動かすといったことを行いますが、この中には注意力、集中力、自制力、即時に判断する力などたくさんの能力を使います。またグループレッスンによって、周りお友達と協力したり、時にはリードしたり、譲ったり、助け合うといった力も育みます。

まさにリトミックは「非認知能力」を身に付けるのにとても適した習い事であると言えます。

こどもは楽しんでいるときにぐんぐん伸びていきます。

リトミックでお子さまの「非認知能力」を伸ばしてみませんか?

    

現在、生徒募集中!!


随時、ワンコイン(500円)体験レッスンを行っています。
体験レッスンご希望の方は、お気軽に下記のライン公式にてお申し込みください。


公式ラインはこちら


または nakama.pianokyositu@gmail.com (仲摩) までご連絡ください。